ミックスグリルで人気の辛味チキンとハンバーグを堪能" />
久々サイゼ。
ミックスグリル頼んじゃった pic.twitter.com/8fhgloLIll— にちわ (@_c_a_t_i_g_e_r_) December 15, 2024
サイゼリヤのミックスグリルは、2024年6月に登場した新メニューなんです。650円という価格で、ハンバーグ、辛味チキン2本、ポップコーンシュリンプ5本が鉄板で提供されるんですよ。コーンとポテトも付いてきます。
このメニュー、以前あった「チョリソーとハンバーグの盛り合わせ」の後継なんですが、全然違うレベルの満足感があります。ハンバーグはオーストラリアの自社工場で作られていて、玉ねぎを使っていないのが特徴。辛味チキンは新鮮なチルド肉を使っているからジューシーで、ポップコーンシュリンプはサクサクの衣とプリプリのえびの食感がたまりません。
SNSでは「サイゼの完成形」「最強の組み合わせ」って声が多くて、「これで650円は安すぎる」という評価も。カロリーは1皿で803kcal、タンパク質36.3g、脂質59.5g、炭水化物25.2gなんですが、まぁそんなの気にしてたら美味しく食べられないですよね。
ちなみに、ペペロンチーノと一緒に注文して、半熟卵をハンバーグのソースにディップして食べるのがおすすめみたいです。セルフオーダーになったから注文も簡単になったし、これは絶対試す価値ありですよ。
このメニュー、サイゼの人気メニューを組み合わせただけなんですけど、それがめちゃくちゃ効果的なんです。単純なようで実は計算された組み合わせで、サイゼの真骨頂とも言える一品になってます。肉とシーフードのバランスも絶妙で、ファミレスの新しい可能性を感じさせる革新的なメニューだと思います。
このメニューが爆発的な人気を集めている理由は、「おいしい+おいしい+おいしい=めちゃくちゃおいしい」というシンプルな方程式にあります。SNSでは「サイゼリヤ最強の布陣」「黄色と茶色しか無くて凄い。本能に訴えるビジュ」といった声が続出しています。
実は過去にも「ミックスグリル」というメニューは存在していましたが、当時はハンバーグ、チョリソー、ベーコン、目玉焼きという構成でした。今回は人気メニューの「辛味チキン」が加わり、さらにパワーアップした形で復活したんです。
サイゼリヤのミックスグリルは、時代とともに進化を遂げてきました。
2009年、人気TV番組「帰れま10」で紹介された当時のミックスグリルは、ハンバーグ、ポークソーセージ2本、パンチェッタ(塩漬けベーコン)1枚という構成で、559円という驚きの価格で提供されていました。この番組での紹介後、注文数が爆発的に増加し、週末は品切れ店舗が続出するほどの人気メニューとなりました。
2018年頃には、ポークソーセージがより太い「ブラッツ」というソーセージに変更され、599円で提供されるようになりました。当時の付け合わせには、現在とは異なり、コーンの中にグリーンピースが混ざっていたという特徴がありました。
そして2024年6月12日、夏のグランドメニュー改定で登場した新バージョンは、ハンバーグ、辛味チキン2本、ポップコーンシュリンプ5本という構成に進化。価格は650円となり、自社工場で生産された新鮮な原料を使用したハンバーグを中心に、人気の前菜メニューを組み合わせた「ドリームチーム」的な商品として生まれ変わりました。
SNSでは「サイゼの完成形」「世界最強」といった絶賛の声が寄せられ、一方で「ガチ過ぎて遊びがない」という評価も。以前のバージョンを懐かしむ声もありますが、新しいミックスグリルは、サイゼリヤの歴史の中で最も完成度の高いメニューの一つとして評価されています。
サイゼリヤのミックスグリルを、さらに美味しく楽しむためのアレンジ方法をご紹介します。
このメニューは、様々なカスタマイズが可能です。よく焼きでオーダーすると、より香ばしい仕上がりになり、肉の旨味が増します。また、ドレッシングを別添えでオーダーすることで、好みの量を調整できるのも魅力です。タバスコやアロスティチーニのスパイスを活用すれば、さらに味わいの変化を楽しむことができます。
SNSでは「ペペロンチーノとミックスグリル永久に食べられる」という声が多く見られます。特に、ペペロンチーノのニンニクの風味とミックスグリルの相性は抜群で、多くのファンが絶賛しています。野菜ペーストの追加を「最高の課金」と評価する声もありますが、デミグラスソースとハンバーグ自体の味わいが十分という意見も。
セルフオーダーシステムの導入により、これらのカスタマイズも簡単に注文できるようになりました。鉄板で提供されるため、最後までアツアツの状態で楽しめるのも特徴です。冷めてきた場合は、スタッフに温め直しを依頼することも可能です。
ミックスグリルは豪華な見た目の通り、しっかりとした栄養価を誇ります。1人前あたりの詳細な栄養成分は以下の通りです:
SNSやレビューサイトでは、以下のような高評価の声が多く見られます:
特筆すべきは、テレビ番組「お願いランキング」の「美食アカデミー」での評価です。川越達也シェフをはじめとする審査員から40点満点中41点(満点を超えてる!?)という異例の高得点を獲得。「安くて美味しい」「病みつきになる」といった絶賛の声が寄せられました。
このメニューの魅力は、単なる価格の安さだけでなく、サイゼリヤの人気メニューを一度に楽しめる満足感にあります。特に、鉄板で提供されることで、最後まで温かい状態を保ち、より本格的な味わいを楽しむことができます。